2018年2月26日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 防災食におすすめ「わかめごはん」 防災キングではさまざまなジャンルの防災用品をお取り扱いしていますが、なかでも根強い人気を誇るのが防災食です。「家庭でも何か揃えておきたいけど、何をまず買っていいのかわからない」という時におすすめなのが、尾西食品の「アルフ […]
2018年1月18日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 青葉防災 本店ショップ 消火器はゴミの日に出せません ご自宅や職場にある消火器は、使用期限を過ぎていませんか? 住宅用消火器の寿命は5年です。製造年が2012年以前の消火器をお持ちなら、それは期限切れです。消火器ごと交換する必要があります。廃消火器は回収後、リサイクル(再生 […]
2017年12月28日 / 最終更新日 : 2017年12月28日 青葉防災 本店ショップ 年末年始の営業につきまして いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社は 2017年12月29日(金)〜2018年1月4日(木)を休業とさせていただきます。 その間のご注文及びお問い合わせへの回答は 1月5日(金) より順次対応させてい […]
2017年12月14日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 災害時の感染対策ー手洗い 衛生管理の基本は「手洗い・うがい」と言われていますが、日頃から正しい方法を身につけておけば災害時にも役立ちます。そしてこれらはインフルエンザなどが流行する冬場も同じです。災害時でなくても徹底管理を行うことでリスクは減らせ […]
2017年9月14日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 避難時の車中泊の場合に備える 災害に遭った時に、避難所が何らかの事情で使えず、マイカーの中で避難を余儀なくされることがあるかもしれません。真横になることが難しい車内の中で、何とかして健康を維持しなければならなくなることも想定されます。 日頃から、車内 […]
2017年3月21日 / 最終更新日 : 2017年3月21日 青葉防災 防災関連 事業所の設備・消防点検は大丈夫ですか 先日埼玉県で発生した倉庫の大規模出火は、鎮火に数日かかったためにさまざまな損害をこうむりました。事故後の検証により、防火シャッターが正しく作動していなかったことも延焼のひとつの要因だと言われています。 しかし、消防法や建 […]
2016年12月20日 / 最終更新日 : 2016年12月20日 青葉防災 防災キング 弊社年末年始の営業につきまして いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社は 2016年12月29日(木)〜2017年1月4日(水)を休業とさせていただきます。防災キングは年内受付が12月26日(月)15:00までとなります。 それ以降のご […]
2016年11月24日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 青葉防災 本店ショップ 消火器詐欺にご注意ください 消火器を買うとき、どんなところから購入していますか? また、訪問販売などで「古い消火器を引き取る代わりに、新規で購入してほしい」と持ちかけられたことはありませんか。 消火器販売をする場合には、消防設備業の届出が義務付けら […]
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 青葉防災 青葉防災 社員研修にともなう弊社臨時休業のお知らせ いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社社員研修のため、勝手ながら7月1日(金)~ 7月4日(月)を休業とさせていただきます。お問い合わせはこちらよりお願いいたします。7月5日(火)以降、順次ご連絡させてい […]
2015年5月20日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 突然の火災に備えたい「消火器」 先日発生した川崎市の簡易宿泊所火災は、死者も出る大惨事となってしまいました。「宿泊所」といっても一時的な滞在ではなく、ほぼ住居として暮らしている高齢者や身体の不自由な方が多かったとの報道もあります。 今回は防火体制の不備 […]