2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 青葉防災 防災関連 ぼうさいこくたい2018 2018年10月13日、14日に「ぼうさいこくたい2018」が開催されます。 メイン会場は東京ビックサイトと「そなエリア(東京臨海広域防災公園)」ですが、遠方の人向けに当日はストリーミング配信もされるそうです。事前にサイ […]
2018年9月29日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 青葉防災 防災関連 災害時にヘルプマークをつけた方を見かけたら 最近、このようなマークをつけて街を歩いている方を多く見かけるようになりましたが、ご存知でしょうか。 「ヘルプマーク」といって、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知 […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 青葉防災 防災関連 青葉区民防災必携 弊社青葉防災のある神奈川県横浜市青葉区では、「青葉区民防災必携」というリーフレットを区役所などで配布しています。 また、災害・緊急情報等をスマートフォンアプリを通じて提供したり、災害時の医療体制「地域定点診療拠点」といっ […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 青葉防災 防災関連 「熱中症ぼうや」で熱中症を防ごう NHKの「防ごう熱中症」サイトでは、熱中症にかかる危険度が「熱中症ぼうや」の顔色によって分かりやすく示されています。 お住まいの地域を選択すると、5段階に分かれた「熱中症ぼうや」の顔色で暑さ指数の度合いや時間帯とともに移 […]
2018年8月15日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 青葉防災 防災関連 かながわシェイクアウト開催 今年も「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」が9月5日(水)に開催されます。 シェイクアウトとは、 訓練会場に参加者を集める方式の防災訓練とは異なり、事前登録した不特定多数の者が一斉にそれぞれの場所で 「1: […]
2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 青葉防災 防災関連 暑さ指数(WBGT)について 前回のブログにて、「7月は熱中症予防強化月間」という話をしましたが、みるみるうちに体温越えとなる猛暑を日本各地で記録しています。 熱中症にて命を落とした方が、お年寄りを中心に連日報道されています。 一方で、環境省から情報 […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 青葉防災 防災関連 7月は「熱中症予防強化月間」です この度の西日本豪雨で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。また、皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 梅雨も明け、本格的な猛暑がやってきます。やはり心配なのは熱中症です。 毎年7月は「熱 […]
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 青葉防災 防災キング 飲み水の備蓄に「保存水」をどうぞ この度の大阪北部地震で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。また、皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 今回も被災地では給水車に長蛇の列ができ、生活用水が復旧するまで不便を強いられた地域 […]
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 青葉防災 防災関連 防災ショートフィルム「ぐらがくる」 「ぐらがくる」とは、横浜市民防災センター体験ツアー内「災害シアター」で放映する、ショートフィルムのタイトルです。 不思議な猫をきっかけとして、防災における自助と共助の必要性を考えさせられる内容となっています。 横浜を舞台 […]
2018年5月30日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング カラフルなLEDライト(販売終了しました) 防災キングでは一見「防災用品かな?」と迷うようなグッズも揃っています。 ペンライトみたいにきれいに光る「Life+Gear LED グロースティックライト」は レッド・ブルー・グリーンの3色。(※現在は販売しておりません […]