2014年5月9日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 救助・救急用品、救命処置アプリ 最近、スマートフォン向けの防災アプリを、無償で提供する自治体が増えてきました。 機能や特色は地域ごとに色々。 津波予測や避難所への案内など、アプリによっては、ゲーム感覚で楽しみながら防災への関心を高められそ […]
2014年4月3日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 春先はPM2.5の濃度が上昇 大気中に浮遊している微粒子(小さな粒子)、PM2.5。濃度は季節によって異なります。 日本では注意喚起が11月頃から始まります。例年3月から5月にかけて濃度が上昇する傾向がみられるので、4月に入ったばかりの […]
2014年3月24日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 要注意!3月も火災多数 毎年、11月から4月にかけて火災が多く発生します。 月別で見ると、12月から1月は1年間の中で火災が最も多く発生しますが、次いで多いのは、3月。 特に住宅火災は、1年間の中で1月から3月に特に多く発生してい […]
2014年3月11日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 本店ショップ 防災対策は継続的に! 東日本大震災から3年経ち、防災意識が薄れてきていませんか? 前回のニュースでお知らせしたように、防災意識はあるけれども、物を買う・災害時に家族と連絡する方法を決めているなど、具体的な行動には必ずしも結びつい […]
2014年2月26日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 青葉防災 防災キング 災害への備え 十分な人は20%以下 東日本大震災からもうすぐ3年。一般生活者の防災に対する意識調査の結果が発表されました。 インターネットリサーチのクロス・マーケティングが今月初旬に行ったその調査(全国、有効回答1000)によると、8割近い人 […]
2013年7月15日 / 最終更新日 : 2016年3月24日 青葉防災 本店ショップ 各種消火器の販売と引き取り 家庭用から施設用まで、消火器を販売・点検しています。横浜近隣のお客様には有料引き取りサービスも実施中。
2013年7月15日 / 最終更新日 : 2013年7月15日 青葉防災 防災キング 緊急用備蓄トイレ トイレは1週間用備蓄セットをはじめ、簡易トイレやマンホールを利用したトイレなど、多種取り揃えています。